Daily Archives: 2014年1月21日

猫背

 

猫背は背骨の自然なS字が強くなり、頭が肩より前に出てしまっている状態です。背骨は重い頭を支え骨盤に上体を乗せています。横から見ると背骨は、緩やかかなS字カーブになっています。7個の頚椎(首の骨)が前弯、12個の胸椎(胸の骨)が後弯、5個の腰椎(腰の骨)が前弯という自然なS字カーブによって前後に重力の負担を逃がすことで、無理なく直立姿勢ができるのです。

猫背は背骨の変形と思われがちですが、ほとんど、日常生活の背中を丸める姿勢が定着してしまったもので以下のようなものが考えられます。

 

・長時間のデスクワーク。

・長時間のケータイ使用で同じ姿勢を続けている

・あぐらをかくことが多い

など

前回の私のブログでもお伝えしましたが、頭の重さは体重の約10%で体重60㎏の方は約6Kg。この重い頭が前に出てしまうと背骨だけでは支えきれなくなり、首や背中、肩の筋肉で頭を支えるようになります。その結果、筋肉が収縮して硬くなってしまいます。そして、背中が曲がったままの姿勢を長時間続けていると、筋肉もクセになってしまうのです。この悪い姿勢が、筋肉を引っ張ったり収縮させたりして、背骨をゆがませてしまいその結果、血流が悪くなり、体のだるさ(頭痛、腰痛、肩こり)などの症状がでます。

治療としてはセルフストレッチで軽減しましょう!

手を後ろで組み、肩甲骨を寄せる改善法(2)のイラストです。

 

肩甲骨の下あたりに適度の大きさに丸めたバスタオルをしいて、ぐっと体を伸ばします。(指導します)

ほとんどの猫背は、普段の姿勢が原因です。以上のようなストレッチで筋肉に柔軟性をつけていきましょう。そして悪い姿勢をやめることです。

そして併用で、いきいき接骨院2階の分院いきいき整体を利用してみてはいかがでしょうか?ストレッチでは伸びにくい部位を見つけほぐしていき、姿勢や体操の指導も行い、背骨が自然なS字カーブで正しい姿勢になるように、お手伝いいたします。

各種健康保険・労災・スポーツ障害・交通事故取り扱いいたします JR静岡駅すぐ・駅南銀座通り

HP http://www.ikiiki-shizuoka.com/