一人ひとりの症状にあわせた施術で患者様の健康な暮らしをサポートいたします。

交通事故によるケガの治療

交通事故によるむち打ちの症状例

Aさんの場合

追突事故された直後から首が張り、両肩に痛みがでてきました。救急の病院に行って診察を受け、レントゲンを取っても異常なし!シップと薬を処方され、その後何度か通いましたが症状は変わりません。

不安になり、いきいき接骨院に行って相談したところ痛みの原因がわかりいろいろな器械と手技の治療をしてくれました。その上、保険の話も教えてくれて安心して通院できました。

Bさんの場合

信号待ちをしていたところ、後ろから追突されました。はじめは痛くなかったので、警察に物損扱いで処理してもらいました。2日後首が痛くなってきたのでいきいき接骨院へ行ったところ、むち打ちだといわれました。

いきいき接骨院で「施術診断書」を発行してもらい、警察に届けて人身扱いとして受理してもらいました。その後整形外科も紹介してもらい、薬は整形、治療は接骨院でしてもらっています。

事故直後は気がはっているためか、痛みに気がつかず、翌日以降に症状が出ることがよくあります。早めに診察を受け、治療を開始されることをおすすめします。

むち打ち症とは

正式には、「頚部捻挫」「外傷性頚部症候群」などといいます。追突事故などの際、首や背中がムチのようにしなることから、むち打ち症と呼ばれます。

首が回らなくなったり、吐き気・頭痛を伴うなど、様々な症状を引き起こし、時には後遺症を残すような場合もあります。

早めの適切な治療が回復を早めます。一日でも早く、快適な日常生活を取り戻しましょう。他院通院中の方で、なかなか良くならないとお悩みの方もぜひ一度ご相談ください。

 

このページはお役に立ちましたでしょうか。よろしければお知り合いの方に共有してください。

このエントリーをはてなブックマークに追加
Clip to Evernote

十慈会 いきいき接骨院

お知らせ

  1. 2022.04.29
    GWのご案内

    GW営業のご案内です。

    4/29.30.5/1 午前のみ

    5/2 午前午後

    5/3.4.5 午前のみ

    GW期間中も通院通り土日祝は午前のみとなりますので宜しくお願い致します

    ※曲金院は5/1(日曜)はお休みです

    GWのご案内
  2. 2022.04.08
    森下院の駐車場について!

    駐車場がわからない場合は電話にてご案内させて頂きますのでお気軽にお問い合わせください。

    森下院の駐車場について!
  3. 2022.03.14
    南町院が森下町に移転しました!

    3月14日に南町から森下町に移転し、オープン致しました。

    電話番号は変わりません。いきなりでご迷惑をお掛け致しますが宜しくお願い致します。

    南町院が森下町に移転しました!
  4. 2021.06.16
    交通事故のご相談は・・・

    当院では交通事故でお困りの方に、損害保険の代理店資格を持つ院長か提携先保険代理店の事故担当が、治療開始から示談まで責任もって相談に応じます。「自賠責の事」「任意保険の事」「車の修理」「体の治療」「今後の示談の進め方」など何でも結構です。お気軽に御相談下さい。

    交通事故のご相談は・・・
  5. 2021.06.16
    交通事故の「診断書」発行します

    当院で発行する「施術診断書」は、交通事故の人身事故の際、警察にて受理していただけます。基本的には整形外科さんにての受診をおすすめしますが、土曜・日曜日などお休みの際はご利用ください。

    整形外科への紹介状も作成致します。 詳しくは当院までお電話ください。

    交通事故の「診断書」発行します

いきいき接骨院 森下院

TEL.054-266-7331

受付時間: 8:30~12:30
  15:00 ~20:00

休院日:土・祝日の午後 / 日曜
(土・祝の午前は営業しています)

駐車場アリ

〒422-8061
静岡市駿河区森下町4-23
メゾン・ヴァンヴェール静岡101号

ご予約

いきいき接骨院 曲金院

TEL.054-291-6677

受付時間: 8:30~12:30
  15:00 ~20:00

休院日:土・祝日の午後 / 日曜
(土・祝の午前は営業しています)

駐車場完備

〒422-8006
静岡市駿河区曲金2-7-67
(曲金南幹線沿い)

ご予約

  • 院長ブログ
  • スタッフブログ